手ってめーっちゃ汚いんやで
大事な私たちの手を綺麗にする方法紹介するで〜
今世間では新型コロナウイルスが流行ってるなぁ、
でもインフルエンザも風邪も全部、汚いで目を擦ったり、鼻を触ったり、口元を触ったりして、身体の中に入り込んでしまって移ってしまうものがあるねんな〜
無意識に顔を触ってしまってるもんなんやで〜
さえ綺麗やったら防げるものもあるから
は綺麗にしとこう
厚生労働省から引っ張って来たから気になる人は厚生労働省のサイトへアクセスしてみてな〜
まず手洗いやけど、水洗い+ハンドソープできちんと手洗いすれば、ある程度の汚れは取れる
水洗い+ハンドソープが無い時、水洗いだけにすると、余計に菌が増えてしまうから、その時はアルコール消毒で15秒擦り込むのが1番

手洗い方法
手洗い方法は色々なサイトで取り上げられてて、私が1番しっくり来たのは『うさぎとかめ』(もしもし亀よ亀さんよ〜)の童謡に合わせて手洗いする方法
みんな知ってるような童謡で、リズム感も大体同じやと思うから、適当に終わらせられないような気がする… 一回やってみてな〜
厚生労働省からの手洗いの方法も載せとくで〜

コロナもまだ終息しきってないし、これからは食中毒の季節やから、手洗いして予防して行こうな〜
私もよくやりがちな、せっかく手洗ったのに携帯触る行為、1番危険やで

5つのタイミング+携帯触った後要注意です
みんなで感染対策していこな〜