病院にもそれぞれ機能があって、分けられてるねんで〜❗️
大きく❹つに分けられる🙆♀️
①高度急性期病院
三次救急の役割。高次救急救命センター、救命救急センターの指定を受けているところや、ICU(集中治療室)のあるところ
急性期の患者に対して状態の安定化に向けて、診療密度の高い医療を提供する機能
②急性期病院
二次救急の役割。入院を要する救急医療施設や一次救急(休日夜間急患センター)の指定を受けているところもある。入院して手術する病院🏥
③回復期病院
急性期を経過した患者へ在宅復帰に向けた医療やリハビリテーションを提供する病院。
④慢性期病院
長期にわたって療養が必要な患者が入院する病院。
高齢者だけでなく、重度の障がい者、難病患者の入院も行っている。
入院した時に、すぐ退院が決まったことありませんか??
病院の役割の維持と、治療を必要としている患者を受け入れるためです
医療の制度が2週間(14日間)での退院を推奨している
医療の技術や、治療のレベルが高く長期入院を必要としないこと。
病院の機能を維持して、適切に運用していく必要があるため、早期退院になることが多いんです❗️
でも、まだ治療を受けないといけない段階で退院させられることはないので安心してください🍀
病院の機能を理解した上で、退院先をどうするか、自宅に帰るのが難しいなぁ、、、って時は早めに看護師に相談してください‼️
退院先を決めるのは時間がかかるので、早めに行動して行くことが大切になってきます☝️✨